ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

料理中にエプロンをつけると地味にストレスが軽減される話

エプロンを買ったとんぼである、ごきげんよう。

我ながら似合ってるな。丈の長さが気になるが。

 

前々からほしくてねぇ。使って見ると、やっぱりいいよエプロンは。

 

◆家族の紹介

エプロンってどうなん?

みなさんは料理中にエプロンつけてますか?

 

私は今まで5年料理をしてきたのに、一度もつけたことがなかった。つける意味がわからない。無駄である。

 

……そう思ってきたのですが、身だしなみって重要じゃないか。

 

家にいるからって寝巻きで過ごしてたら気分も上がらないし切り替えができない。仕方がないので、日中は人に会っても恥ずかしくない格好をする。

 

その流れで料理をすると、まー服の汚れが気になるの。

 

カレーとか最悪だし、野菜系も飛び散ったりする。トマトとか。他にもお肉を焼いたら油が跳ねたり、めっちゃ気を遣う。

 

料理中に服が汚れることが気になって、料理の効率も落ちている気がする。あと実際に汚れたらすごくテンションが下がる。

 

うーん……どうしたものか??って時に、エプロンがあったらいいかもと思い始めまして。そのタイミングで、この映画を見た。

461obento.jp

 

いのっち演じるミュージシャンの父親(シングルファザー)が、高校生の息子に毎日弁当を作る話。嫌がらせ弁当のお父さんバージョンみたいな映画。

 

このいのっちがねぇ、エプロンつけて気合いいれて楽しそうに料理すんの。

 

うわぁ、わかるわかる、そういうの気にするよねぇと共感しながら最後まで楽しく見られた映画。この父親の作る弁当は凄すぎて真似できないけどさ。

 

で、やっぱエプロンは料理担当者には必要だ!!と決意して、買ってみたのさ。

メリットを語る

まだ数回しか着用していないが、想定通りエプロンの有無で安心感がまったく違った。

 

どんな料理してても服の汚れを気にする必要がないし、気づいたら服やズボンが濡れているといったこともない。

 

今までは無意識に腰を引いて野菜を切ってたみたいで、エプロンで楽になっている気がする。

 

汚れを気にしてたのが結構なストレスになっていたんだなぁと実感できるレベル。あった方がいいねこれ。

 

またエプロンを着ることで、家事モードに切り替わるのもある。一度着たら、料理が終わるまでキッチンから離れなくなる。

 

ポケットもあるので活用したいところだが……ペンやメモ帳、イヤホンでもいれておこうか?凄く良さそうなのにいまいち使い方がわからない。

 

まだいまいち着慣れていないものの、確実にストレスが減ってほくほくしてる。

デメリットもある

といったエプロン自慢話。

 

ただ、そもそも着るのがめんどいというデメリットがある。

 

後ろ手で結ぶのに慣れてないから手間取る。エプロンつけてる時に娘がデイから帰ってきたら、急いでエプロン外すのに慌てたりもする。

 

さすがにエプロンつけてデイの対応する勇気は今の所ないのだ。別にいい気もするけども。

 

またエプロンの置き場所問題や、洗濯問題など、細かい設定が必要か。

 

とりあえず一つストレスが減ったってことで、エプロンなしで料理されている方は一度検討してみてはいかがでしょうか。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ