背水の陣のとんぼである、ごきげんよう。
娘も荒れてるが、金もやばい。10年後の教育費がやばい。
金を稼ぐ前に、まずお金の勉強をした方が良さそうだ。きつくてもできるし。つまりファイナンシャルプランナー(FP)になるのが最適解である。
というわけで、試験に申し込んでみた。
生活の土台になるFP
お金の専門家であるFP、前々から勉強しようと思って放置してたのだが、今回は重い腰をあげて申し込んだ。8000円も払ってしまったので勉強せざるをえない。
1月に3級の試験があり、クリアできたなら5月に2級を受ける予定。
目先の節約やポイ活がめちゃくちゃ家計に役立っているのは確か。ただどうしても浅い。その場その場でお得な制度を調べもするが、知らないことは調べられない。
なんだかんだで知らないことで損をすることも多い。
早い段階でお金に関する知識の土台を持っておくことは生涯に渡って役に立つことだろう。はやけりゃはやいほどいい。
節約もお金増えて楽しいんだけど……特にポイ活はあぶく銭感も強い。条件も変わるしずっと通用するものでもないから、ここらでどっしり力をつけておきたい。
あとあれよ、説得力が増すでしょう?
FPといえば
よその家の家計に口を出すことが好きなんだ。というか計算が好き。現在の数字を見積もって、将来どうやったら目標を達成できるか考えるのが面白い。
だから実家の家族や義母が無駄遣いしてるとむむむむとなる。リスクの高い投資してたら首をかしげるし、貯金が目減りしてると口を出したくなる。
何で公共料金を口座振替してんの。なんで電子マネー使ってないの。何で電気会社のプラン変えないの、なんでマイナポイントの申請しないの。なんで高いスマホプランに入ってんの。ふるさと納税は?iDecoは?
あーだこーだとグチグチ言うけどさ、私は素人なわけだよ。
先日も姉夫婦に、税金対策や将来を見据えてiDecoがおすすめだよと言ったらあっさり却下された。投資はしないんだと。
義母があまり考えずに契約してるドル建ての生命保険にも、あまり口を出せなかった。
FPになったからと言って何言ってもいいわけじゃないし、何か特定の商品をすすめたり、私が代わりに法的な手続きするとかはNGなんだけども。
それでも、FP資格を持ってれば明らかに説得力が増す。
無職のおっさんに、iDecoがおすすめだって本で見たよって言われてもあぁそうですかとしか思わない。
でもFPのおっさんが、老後の資産作りだけでなく減税効果も見込めるiDecoはおすすめですって言ったらどうすか。
ネットでみました、Twitterで見ました、本で読みました、YouTuberで見ました。どれもこれも大差はない。
でもFPだったら、少しは話を聞いてもいいかなって思うでしょう?そもそも損させるつもりはないのだ。知らない制度を正しく教えたいだけなのだ。
実際FPだって大したことないって言われがちの資格ではあるが、少しは話を聞いてみようと思うはず。
お金の知識も当然欲しいが、ハロー効果も欲しいぞ。
勉強せんといかん
試験は1月22日の日曜日。自宅近辺に試験会場があるので家族には大きな迷惑をかけずに受験できるだろう。
あとは勉強するだけ。FP知らない方向けに書いておくと、
保険・税金、不動産・相続・年金関係・資産運用などなど、お金に関することをぎゅーっとまとめたのがFPの試験である。
最近やることが多すぎて勉強どころではなかったのだが、明日から本格的に始めていきます。
年末年始の家族が休みに入るまでには、軽い復習くらいで済むレベルにしておきたい。
受かったら報告します。落ちてたらなかったことにします。恥ずかしいので。まーブログに書いたら、勉強せざるをえないよね。興味があるうちに勉強しよう。
一家にFPがいたら役立つことだろう。無料でFPに相談できるんだぜ、すごいことだ。
では、がんばろう。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。