昼寝中に金縛りにあったとんぼである、ごきげんよう。
疲れすぎると金縛りにあう。体が動かない恐怖はすごい。
さて、娘が荒れ始めると妻も荒れる。妻があれると対応がクソになり、余計に攻撃される。できれば近づかないでほしいのだが……そうもいかん現実もある。
妻、お腹を蹴られる
数日前から娘が荒れてて普通に攻撃してくるようになった。
夜も蹴られる頻度が増えて、昨晩は頭をバコバコ殴られたもんで手足を掴んでたら頭突きされ、頭を離したら指を噛まれた。
朝の7時だよ。悪夢かと思ったら現実だった。
日中の娘も同じように荒れていて、突然怒って叩いてきたりひっくりかえったりする。
めっちゃ荒れているというわけではない。機嫌がいい時間も長い。ただ…妻のお腹が大きいからねぇ。
んで、寝る前だ。
夜は私と娘が二人きりで寝る流れだけど、元気になってきた娘が怒ってしまってね。妻と一緒に眠りたかったのだろう。
怒って妻を押したり引っ張ったりしたもんで、妻も怒ってしまって。
娘を掴んで注意してた。
まぁ案の定というかなんというか、逆上した娘が妻をキック。足を振り上げてキック。
大きく足が上がるわけじゃないからお腹に直撃にはならなかったものの、下腹部にヒットして「うっ!!」と声を出してた。
妻が注意し始めた時点でやばいと思い、間に入ったが止められなかった。
その後なんとか距離を取らせて、落ち着いて寝てくれたけど……怖かった。
せっかく順調なのに
ありがたいことに、割と順調に赤ちゃんは育って予定日近辺で生まれることになるだろう。
せっかく順調なのだから、あまりお腹を危険に晒すことはしないでほしい。今だけじゃないか。来月にはお腹を守る必要はなくなる。
娘の攻撃性が突然消えることはないのだから、今は完全スルーしてほしい。イライラしなくていい。お腹を守る優順位をあげてほしい。
はーしかし、土日のリスクはやばいな。妻が自分から蹴られにいってるようにすら見える。
まぁそれくらいイライラするのもわかるけれど。妻が娘に強く注意するのはリスクが高すぎる。
ここまで読んでいただき感謝。
↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。