ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

倍率10倍の中学を目指す息子(小4)、学力不足の話

息子の勉強が気になるとんぼである、ごきげんよう。

 

小学4年に上がり、3月から進学塾に通いはじめた息子。勉強を見る時間はあまり取れないのだが、たまにチェックすると色々と思うところがある。

 

◆家族の紹介

息子の学習、微妙

倍率10倍の中学合格を目指したクラスに入った息子に、初めての学力テストがあった。

 

塾も始まったばかりだし高い点数を取る必要はないとのことで、今の実力を計測するためのものらしい。

 

算数国語の2教科のみで、結果は以下。

 

算数 70/100

国語 25/100

 

まぁまぁ最初だし悪かないが、現実はこんなもんである。

 

国語の点数低いなーと思ってテスト用紙を見せてもらった所感を記しておく。

算数

計算問題はまぁまぁ、暗算でやろうとして計算ミスってるところもあるが、しっかり丁寧に解けば大丈夫だろう。

 

問題は論理的な問題か。

 

問題文がまず長い。箱の中のボールが何個あって何個入って、その箱の周りのテープの長さが何cmで……みたいな問題が後半はずらり。

 

息子の回答を見ると問題文を理解していない。いや、そもそも読んですらいない。長文すぎて嫌になって読まなかったのだろう。

 

後半は適当回答が続いて、どんな問題かを聞いても意味不明で何もわかっていなかった。

 

まぁまぁ、今はこんなものか。

 

ちなみに私も取り組んでみたが、むずい問題もあった。ちゃんと問題文読んで、解説読んで一つ一つ紐解けば理解できたが……

 

うーん。

国語

国語は漢字と読み仮名の問題で点数を稼いでおり、半分以上白紙だった。読解力問題も書いてはいるがほぼ不正解。

 

国語は算数よりもよりも文章を読む量が多い。テーマとなる物語が長いし、理解力・読解力が求められる。

 

算数の問題文ですらしっかり読まない息子に答えられるわけがない。もちろん国語の問題文も読んでおらず、答えがちぐはぐで意味不明である。

 

読む気力がないのかなんなのかわからないが、内容について話すレベルではない気がしてスルーした。

 

ちなみに私も解いてみたが、結構つらいな。読む量多いし、片手間では解ける気がせん。受験問題テクニック的なのもあるだろう。

 

とにかくがーっと文章を読むのに慣れるのが先だな。今の息子にとっては鬼門である。

自習ノートがくそ

わからなかった部分も理解しないままスルーしてるっぽかったので、昨日は1~2時間程度一緒に勉強した。一応は理解したっぽい。

 

問題文を読む気があるのなら解けるんだよね。読む気がないだけ。

 

学力テストによって課題が明らかになったわけだが、まぁ最初だし。これから少しずつ慣れていけばいいだろう。

 

ただどうなんだろうね。進学塾に通いたいと言い始めた息子なのに、別に勉強へのやる気が満ち溢れているわけではない。

 

学校からの宿題である自習ノートを、息子に任せて1ページさせてみるじゃないか。

 

結果、一の段の掛け算で20問作って解いてた。4年生だろお前は。

 

高い金ださせて塾に行ってるくせに勉強やる気がないから、口だけやろうムカつくなーと思ってる。

 

一度わかりやすい地獄を味わったほうが息子のためになりそう。塾で通常クラスに落とされるとか、やり直しのきく地獄。

 

勉強してもしなくても特に何も変わらないではやる気もでないよね。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ