ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

息子(小4)に勉強の楽しさを教えてみる話

息子にムカついていたとんぼである、ごきげんよう。

 

中学受験したいと言い出したくせに自ら勉強する気がない。口だけ野郎じゃねーか、一度塾で先生に怒られて痛い目見た方がいいんじゃないか??と思ってた。

 

テストで失敗しろ!!とすら思ってた。

 

でも少しだけ、別の考えもあるわけです。

 

◆家族の紹介

覚える気がない息子

息子は塾で今、都道府県を覚えさせられている。位置と都道府県名はもちろん、漢字まで。

 

これまで2回都道府県の授業があったようで、今週に都道府県名を全部書いていくテストにて47点満点で25点。

 

塾の先生的には46点取ってほしいと言ってたとのことなので、全然足りていない。

 

そんで同様の都道府県名テストが翌週にあるとのことだが……復習しなかったら点数上がるわけないし、最悪点数が下がる可能性すらある。

 

ここで置いていかれたら今後に関わる。なぜなら都道府県の次は県庁所在地、湖や山脈、平地や盆地などとステップアップしていくのだ。

 

都道府県を覚えられないやつがついていけるわけがない。ここは必死に食らいつく大事な場面なのに息子は復習する気がない。

 

勉強のために余暇を使う気配がなく、遊びのことしか考えていない。こりゃおかしいだろと説教かまして様子を見ていた。

www.rabbitonbo.com

自分で選んだ人生だから、自己責任で勉強についていけなくなって志望校に入れなくて別にいいのでは?遊びの方が大切ならそれも彼の人生では??

 

そう思って見守る予定だったんだけど。少しだけ動いてみることにした。

勉強の楽しさを知らないのでは??

息子にとって、勉強とは面倒なもの。面白くもないしやる意味がわからない。勉強しなくて済むならやりたくないもの……といったところか。

 

志望校に行きたい思いは確かにあったとしても、勉強がつまらないんだからどうしようもない。

 

ふーむ。

 

であれば、まずは勉強の楽しさでも教えてみようかと思い直す。

 

息子はこれまでガッツリ勉強したことがほとんどない。学校の授業にはそこそこについていけてるからそこそこにしか勉強したことがない。勉強に本気で取り組んだことがないのである。

 

だからこそ最初は難しかった問題を完全に理解し覚えられた喜びも知らないし、本気でテストに挑んでいい点数が取れた喜びも知らないし、勉強が人よりも得意だと自信を持ったこともないはずだ。

 

なあなあでやってきたんだからそりゃつまらんよなぁと思いまして、一度まずは勉強の楽しさを教えてようと一緒に都道府県を覚え始めた。

 

もともと半分くらいは覚えてるからね、覚えてないところを重点的にクイズを出す。

 

忘れたころに何度も何度もしつこく、間違えやすい箇所を重点的にクイズをだして……2時間くらいで都道府県名と位置を9割答えられるようになった。

 

最初は横浜県を探していたり、香川と神奈川を混同していたがそれもすべて矯正した。

 

塾のテスト的には"できれば漢字も覚えるように"とのこと、勉強の楽しさを感じるためには漢字までバッチリ覚えた方がいいだろうと判断し、少しの休憩を挟んでさらに漢字を教える。

 

苦手な漢字、知らない漢字を重点的に詰めて詰めて詰めて、こちらは1時間でほぼ9割書けるようになった。

 

手を付けるまでは面倒そうな都道府県名であるが、やってみれば大したことはない。数時間あれば短期記憶には入る。

 

終わった時には息子も得意げだった。翌日の今朝も、自分から都道府県のチェックをし始めたので多少は楽しさがわかったのではないか。

 

まー長期記憶には入れるためにはもう何度かの復習が必要ではあるものの、若いしね。あっさりと記憶してしまうはず。

 

そんで明日のテストで満点目指した超緊張感のあるテストを乗り越えてくれたら、勉強の楽しさに芽生えて自分で勉強してくんないかな。

 

頼む。

思えばかけざんも

そういえば以前にも息子の勉強に付き合ったことが何度かある。その中でもかけざんはすっごい付き合った。

 

結果、息子はクラスにてかけざん名人の称号をゲットしたそうだ。都道府県クイズもそれの延長だよなぁ。

 

手前味噌な話になるが、私は勉強のやり方をそれなりに知っている。(低学歴だけど)

 

何をどうすれば覚えやすいか、長期記憶に入れるためには何をすべきか、覚えにくいものをどうやって覚えるか……etc

 

なんとなくわかってるから、息子のサポートにつけば効率良く教えることが可能である。その自信がある。

 

が、それって暗記ものの話であって、国語なんかは教えるのが難しいし、そもそも私が理解していないものを教えることはできない。

 

ある程度勉強の楽しさを味わってもらって、自分はテストの成績がいい人間なんだ、テストが楽しみな人間なんだ!!と自分のイメージを切り替えてくれたらありがたいのだが。

 

私が小学校の勉強を徹底的にやり直して教えるって手段もあるが……今勉強するなら小学校の勉強やるよりもっと実用的なものをやりたい。

 

はー、でも多少は付き合わないとダメっぽいね。とりあえずは明日のテストの結果を楽しみにしてる。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ