ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

小4息子、読解力がなくて文章問題全滅の話  

 勉強付き添いとんぼである、ごきげんよう。

 

もはや家庭教師だなってくらいに勉強教えてる。休憩中はバスケしてる。中学受験を受ける子供の親はこんなものなのか。時給が発生してほしい。

 

さて、勉強を教えてると気づくのは国語のレベルのやばさ。

 

◆家族の紹介

暗記はいけるが

最近息子と勉強するのは、塾で毎週テストさせられているらしい暗記物。

 

地図記号
都道府県名
県庁所在地
火山帯

etc

 

小4でこんなん覚えさせられるのか、大変だな。

 

一応がっつり暗記を手伝ったのもあり、社会は塾についていけてる。問題は国語だ。まじでやばいぞ。

 

先日実力テスト(算・国)があり、国語が相当ひどかった。暗記物の漢字や読み仮名の問題だけは答えられてて、本文読んで問題に答える形式のものは全滅。

 

つまり前半の30%だけは自信満々で、後半70%は一問すら答えられない。アンバランスすぎる。

 

何がそんなにわからないのかわからず、一つ問題を解かせてみるもひどいものだった。

 

本文の意味もほとんど読み取れていないし、問題の意味も理解できてない様子。

 

そもそも読むのに時間がかかる。知らない言葉が出ると詰まる。必死に読んで、読みおわった後にはすべて内容が抜け落ちてる。

 

どうやって教えようかと頭を悩ませた結果、気づいた。

 

息子は今、このテストを受けるようなレベルではない。

 

テストの見直しとかそういう段階じゃない。小4のテストが難しすぎて身の丈に合っていない。

 

算数のテストも、少し問題文が長文になっただけで投げてしまう。理解できたら簡単な問題なのに、理解する段階でつまづいている。

 

いや、最低限の理解力はあるんだよ。

 

問題文を噛み砕いて口頭で説明するとすべてを理解し答えることができる。そうだ、理解力はある。

 

文章を読んで内容を読み解いて自分の中に落とし込む作業が苦手なだけだ。つまりは読解力が足らんってことやね。

 

すべての教科に通ずる力だから、鍛えておかないと今後厳しいな。

これからどうするか

暗記ものは短期間で勉強しても効果が薄いので一旦中止して、今日からはメインで読解力を鍛えることとする。

 

まずは活字を読む絶対量を増やすのが先かな。絵本よりちょい難しい本を読ませて、読了後にいくつか質問するなんていいんでない?感想も言わせてみるか。

 

読解力はなかなか成長度合いが数値化しづらいから、読んだ冊数をカウントすることでモチベーションアップになりそう。

 

アニメのワンピースを小説化したやつとか、息子が興味ありそうなジャンルの本ならまだやる気出る?図書館で借りてみてもいいな、レベルに合わんかもしらんが。

 

といった感じで、本日も夜は1時間勉強付き合ってきたよ。疲れた。

 

うーん。意外に……物語系の読解力はそこそこにあった。試験のような堅苦しいやつだけが特別苦手なのかもしれん。

 

明日はちと図書館にでも潜ってくるか。ではでは、おやすみなさい。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ