ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

寝起きから親のせいにしてる息子(小4)にイライラする話

朝っぱらから気分が悪いとんぼである、ごきげんよう。

 

親がまったく悪くないとは言わない。しかしイライラするものは仕方がない。

 

◆家族の紹介

息子に朝からイライラする

うちの息子(小4)は徒歩登校。学校も徒歩を推奨しているし、朝の運動は脳にもいいってことで2年生から徒歩である。

 

最初は嫌がっていたのに、だんだんと自分のタイミングで行けるのが気に入った様子。どんどんと家を出る時間が早くなり、7時前に家を出るようになった。

 

夏はまだいいとしても、冬はまだ暗い時間だ。暗いから家をでないようにと注意してブツブツ文句も言われてきた。

 

なんでこんなに早く家を出るのか、理由は一つ。

 

7時半に学校に着きたいからだ。

 

7時半から教室が開くんだと。クラスメイトの何人かも7時半にくるから遊びたいんだろう。とにかく遊びたいから7時に家を出てる。

 

アホらしい……と思わなくもないが、まぁそれはいいとして。問題は7時に家を出られないなら歩いて行かないこと。

 

ちょっと寝坊して7時に起きたりすると、歩いて行く気ゼロ。送迎してもらうことが当然のようにだらだらし始める。

 

……今まではね、どうせ8時には娘を義実家に送迎するから、ついでに息子も送って行ったんだけども。

 

現在は、9時前に直接娘を学校に送ることになった。

 

息子の学校は8時登校で、わざわざ息子の送迎のためだけに車を出さなきゃならん。非常にめんどくさいし、赤ちゃんもいるし娘もいるんだよ

 

遊べないから歩きたくないってやつをわざわざ送迎するかね?

親のせいでもあるが

うちには目覚まし時計がない。

 

娘と息子が同じ部屋で寝ているため、7時に家を出たい息子に合わせて目覚ましをかけると娘も起きる。早すぎて困るじゃないか。

 

だから最近は、妻が6時40分にそーっと部屋に入ってきて息子を起こしてた。

 

しかし夜間の授乳で疲れてる妻が必ず起こせるわけではない。そうなると息子が起きる時間は遅れて、少し寝坊しただけで息子はだらだら……というかイライラモード

 

はぁ……7時半に間に合わないじゃん……

 

寝起きからため息ついて、起こしてくれないからオレが遊べないじゃんといった表情をしてる。

 

そんでどうせ間に合わないんだからとダラダラし始める。

 

妻としても起こせなかった罪悪感があるようで、7時半には車で息子を学校に送迎してくれていた。何もかも息子の希望通りであるな。

 

なんとなくモヤモヤするなーと思ってたら、先日カチンときた。

はぁ?

この日は妻がグロッキー状態で息子を起こせず、7時過ぎに起きてきた息子。起きて早々に時計を見てため息ついて、何の準備もせずに本を読み始めた。

 

伝わるかなぁ。この感じ。

 

起こしてくれなかったね、今日も間に合わないから送ってくれるんでしょ?じゃあ別に遊んでてもOKだよね、送迎あるし。

 

的なことよ。

 

別に普通に準備したら間に合う時間なんだよ。全然間に合う。間に合うのに、全部親のせいなんだからあとはお願いね感というかさ。

 

はぁ??と思ってしまってね。

 

盛大に注意しようかとも思ったが……でもやっぱり、起こすって言ったのは親だし、目覚ましもないし、息子が自力で起きることは不可能だ。

 

確かに親の責任もある。息子が親のせいにするのは、あながち間違っちゃいないのである。

 

気に入らないなぁと思っていたところ、私以上にストレスが溜まっている妻から提案があり。

 

完全に親のせいにできないシステムを作ることにした。

スマートウォッチ買う

結論から書くと、アラームやバイブなどの簡易機能がついた腕時計(スマートウォッチ)を購入すると決めた。

 

夜間にそれを装着してもらって、朝は腕時計のアラームの振動で起きてもらう。

 

親は今後起こさないので、自分でアラームセットして自分で起きてね。今後は寝坊しても送迎はしないし、寝坊したのは自分のせいだから歩いて行ってね。

 

……といった具合で話はまとまった。

 

まだ届いてないので、それまでは妻のアップルウォッチを貸すことになった。今日は一人で起きていたよ、やったね。

親のせいにできないように

息子を見てると、親のせい・他人のせい・環境のせいにする言動が目立つ。

 

おそらく、これまで親が介入しすぎたせいもあるのだろう。

 

親が介入してしまうと、そこを皮切りに100%が親のせいになってしまう。20~30%の支援のつもりだったのに100%が親のせいになる。

 

当然尻拭いも親だし、100%助けてくれない親が憎まれる。

 

本来なら、寝坊したら慌てて準備するのが筋なんだよ。遅刻して謝るのも自分だし、困るのも自分だけ。親は別に困らんの。

 

自分の問題だと認識してないから送迎されるのも当たり前だと勘違いしちゃうんだよ。

 

送迎するメリットがまったくない親が送迎してくれることに、最大限の気遣いと感謝を示したほうがいい。

 

今後は、送迎されて当然って態度なら二度と送迎せん。送迎しなくていいなら、別に朝からだらだら本読んでダラダラしてても全構わんし。

 

雨降りくらいかな。心を鬼にしよう。

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ