ステップファザーにできること

重度知的+発達障害の娘と、二人のやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

小学校にあがったばかりの息子を既に2回も遅刻させてしまった話

息子が小学校にあがって時間のプレッシャーが増えたとんぼである、ごきげんよう。

 

朝に自分一人だけで出ていいなら楽なんだが、子供たちがいて送迎担当だとそうもいかないんだよねぇ。

 

しかも小学校に上がると遅刻に厳しくなって、困ってしまう。

すでに2回も遅刻した息子

コロナの影響で1ヶ月遅れで入学を果たした我が息子。幼稚園の頃と違って時間をきっちり守るように教えられているらしい。

 

まーこういうのは最初が大事だからとは思うのだが、あまりうまくいっていない。

娘の調子がよろしくない1回目

この日は娘が朝から絶好調で、何にでも手を付ける日だった。あれも触りこれも触り、機嫌はいいがなんだかやりづらい。

 

さらに妻は諸用がありいつもより早めに出社。私と息子と、躁状態の娘の3人が残された。

 

ご飯も食べずふらふら家中を歩き回る娘と、だらだらとご飯を食べる息子。遅刻はしないだろうとたかを括っているらしいが……

 

結果、息子がカバン持ち出したところで娘がご飯を食べ始め、食べ終わったと思ったらてんかん発作。結局出発は8時をすぎ、息子は遅刻した。

 

「8時15分をすぎると遅刻なんだよ!なんでオレ遅刻してるの?」

 

とかなんとか、送迎の車で言っていた気がする。これは仕方がない。娘の状態は運要素も強いが、あまりに朝の感じがひどいので対策をとった記事がこれ。

www.rabbitonbo.com

 

息子のだらだらにぶちぎれる2回目

いくつか対策をとったんだから大丈夫でしょう!と挑んだ日。7時前に起きた私は寝室のカーテンをあけ、ささーっと準備。7時25分には出発可能だった。

 

しかしこの日の息子は7時10分過ぎまで起きてこず、起きたあともだらだら。ご飯を食べたら寝っ転がってカバンのキーホルダーを触り、準備をする気がない。

 

何度か次の手順を優しく促したのだが、すぐに集中が途切れてまったく準備が整わない。

 

ここで私の中で、目標がぶつかる。

 

早く出発して余った時間は仕事に使いたい!

でも子供たちに早くしろと強制はしたくない!

 

余裕がなくなってきたので「わくわくしているんだ」と自分に言い聞かせながら対応するも、30分が過ぎ、35分、40分となったところで、完全にどうにでもなれ効果が発動した。

 

「もう遅すぎるから私は行く気をなくした。ぎりぎりでいくよ」

 

そう声をかけて居間で不貞寝。

 

で、8時15分に間に合うようにギリギリで連れて行ったのだが、いざ学校についてみたら8時までに登校しないと遅刻だと息子が怒り出した。

 

「オレ前にも8時までに登校っていったよ!15分って言った記憶ないよ!」

 

だって。ざまぁという思いが1割、申し訳ないという気持ちが9割くらい。さすがに、遅刻が多くて気の毒になるな。

これからどうするか

この罪悪感はその後のウォーキングの時間まで引きずって私のメンタルに悪影響を及ぼしていたため、森の中でソクラテス式問答法を試してみた。

 

早く出発したかった私は、具体的に何分までに出発したら満足するんだろう?

息子は朝の時間がわかっていないんじゃないか?

何で私は息子に強制しないことを正解だと考えたんだろう?

アドラーだったら、息子になんて声かけるかなぁ。

強制せずに息子が自分で考えて準備できる方法ってないかな?

 

みたいな感じで自問自答し、その夜、息子に以下の提案をした。

 

・寝室では時間がわからないので息子用の目覚ましを買うこと

・時計が35になるまでには自宅を出ないと、君が遅刻すること。

・35になるまでに自宅を出るには、7時には起きないといけないこと。

・7時に起きるためには目覚まし使うこと

 

つまり、息子は自分が何時まで寝ているのか、何時まで余裕をかましてもOKなのかがわかっていないという結論に至った。

 

デジタルだったら読めるからなんとかなるはず。だって自分の時間には疎いくせに、妻には「ママ、今〇〇分だよ!急いで!」と何度も声をかけるから。

 

お前の方が遅刻してるっちゅーに。

 

時間を意識するようになったら、if-thenで息子の朝の活動を全部順番決めたるわ。今にみてろ!! 

 

ここまで読んでいただき感謝。

↓のウサギをポチすると、さらにとんぼが喜びます。

にほんブログ村 子育てブログへ