ステップファザーにできること

発達障害の娘とやんちゃ息子の父によるステップファミリーの話

成長障害か?保護帽が必要か?疑問だらけの娘のてんかん定期受診

娘のてんかん この記事の続報である。 9月に薬を大幅に調整した娘。 テグレトール、エクセグラン、デパゲンの三種を服用していたが、増量したり減量したりした。 最近大きな変化があり本日がてんかんの定期受診だったので、ここ一ヶ月の娘のてんかんの様子を…

子供達への対応を考えることがテーマの岸英光氏の講演会に行ってみた

先日妻に誘われて子育てに関する講演会に参加した。 公演者は岸英光(きしひでみつ)。コーチングをやってる人かな、著書が多数ある様子。 今回の講演はこれが近いかも。 「ほめない子育て」で子どもは伸びる posted with ヨメレバ 岸 英光 小学館 2010年11…

妻が仕事で帰らない!?一人で子供を見るパパの極意とは!

世のパパの中にも、一人で子供を見なければならない日があるだろう。 私にも月に二回ほど、妻が仕事で夜九時過ぎまで帰ってこない日がある。 最初は子供たちと妻なしで過ごす長時間に緊張したものだ。 お風呂拒否されたらどうしよう 裸で暴れまわったらどう…

「怖くて眠れない」という息子を通じて子供騙しの効果を知る

先日は妻が仕事の関係で帰りが遅く、子供たちと三人だけで夜を過ごした。 特に問題なくスムーズに進み、20時には歯磨きをして寝ることに。 娘は寝室に入って5分で寝たが息子がなかなか寝付かず、ずっと話しかけてくるので無視を決め込むと静かになった。 や…

注文を聞いてもすぐに忘れる娘の言語のリハビリ

娘は毎月一度言語のリハビリに通っている。今月も私と二人で行ってきた。 先月の記録がこれだ。 発達障害の娘が通う言語のリハビリではどんなことをしているのか、また言語聴覚士の先生がどんな絵本や道具を使っているのかという情報は少なからず誰かの役に…

すぐに実家に逃げる旦那と残された妻の気持ち

私たち家族は今、旦那である私の実家の近くに住んでいる。 子連れの妻との結婚時に引っ越し先を探す際、慣れない子供たちと暮らす私のストレスが半端じゃないだろうと妻が考慮してくれた結果である。 ネタじゃなく初期の私のレベルはあまりに低く、車で5分の…

身体が明らかに小さい娘、低身長症(成長障害)の疑いがあるらしい

ついさっき調べてわかったのだが、娘は低身長症、いわゆる成長障害の可能性があるらしい。 ……なにそれ?成長障害?発達障害とどう違うの? と思い調べてみたことのまとめを娘速報として簡単に記しておこう。 まずうちの娘の大きさについてだ。 先日台風でう…

絶対に許せなかったYouTubeとHuluを息子に開放することに成功(仮)

皆さんは子供たちにYouTubeの視聴を許可しているだろうか。 私はYouTubeだろうがHuluだろうが何でも好きなものを見たらいいというスタンスだ。 大人だって暇でやることなかったらYouTube見るしHuluでドラマも見る。時間があれば好きなことやるのだ。子供が見…

重度の発達障害の娘が天才じゃなかったら親は失望するのか?

娘が重度の発達障害であり知的にも遅れがあると話をすると、たまに言われることがある。 「でもそういう子って、天才的な才能とかあったりするらしいよ」 いやいやいやいや。 いやいやいやいやいや。 これはフォローのつもりなのか?障害を持つ娘でも希望が…

息子に思い出の詰まった誕生日プレゼントをバラバラに引き裂かれた話

”たまには負け顔見せなさい”ということで、ステップファザーとなってから一番ショックを受けた話をしよう。 遡るのはまだ結婚する前の話。 娘の誕生日があったのだが仕事で疲れ切っていた私は何の準備もしておらず、またその当日は夜勤でもあった。 だがこれ…

抗てんかん薬を粉薬から錠剤に変えたら娘の服薬拒否がゼロになった話

先月娘の抗てんかん薬を粉薬から錠剤に変える調整をしてもらった。 この記事にも書いているが、薬を飲む時に娘の拒否が強すぎて私たち夫婦は参っていた。 朝晩の二回、三種類も薬がありその度に逃げ回り叩いたり暴れたりと娘も親もうんざりだったこともあり…

最近の固定電話が笑えるくらいに進化してた件

先日は実母の誕生日。 色々検討した結果、古すぎてディスプレイもダメになった固定電話では不便そうだったため最新のものをプレゼントすることに。 こんなの。コンパクトでかわいい。 調べたところ最近の固定電話業界はメインの利用者である高齢者向けにシフ…

潔癖症ぎみの妻すら認める、ルンバのミタさん導入物語

今回の記事は、 ルンバ! そうルンバについてだ。 ルンバのいいところなんて今更語るまでもない。便利で時短でルンバだ。 そんなルンバについて、思い出を語りながら紹介していこう。 ルンバは高い、高すぎる 時短時短時短と叫んでいた私にとっても、ルンバ…

声を出しちゃいけない場所での娘の大声に戦慄した話

ステップファミリーとなって一年以上経つので当然と言えるが、だいぶ娘の突然の大声やおかしな発言にも慣れてきた。 例えばスーパーで何かを見て 「きれいだねー!」 と大声で言いながらジャンプして拍手をしたり、夕方にすれ違った隣人さんに 「ぉはよまー…

アドラー心理学を5歳(発達障害)と3歳の幼児に一年実践したぞ!

突然二人の子供達の父親となった私の好きな思想、それはアドラー心理学だ。 アドラー心理学というよりは岸見一郎先生の著書、「嫌われる勇気」が大好きである。 ステップファザーとなった私が正気を保って子供たちと過ごせてるのも、ほぼ全てアドラー心理学…